絵付け体験を開催します 〜GEMBAモノヅクリエキスポ2025

インスタグラムなどで、お伝えしている通り、

この度、九谷幸窯の陶房にて、九谷焼の絵付け体験(ワークショップ)を開催することになりました。

10月31日〜11月3日までの4日間限定で、

地元・小松市のプロジェクトである「GEMBAモノヅクリエキスポ2025」に加わることで実現しました。

これまで、陶房では公開ワークショップは開催したことがなく、初めての開催となります。

ご興味がある方は、上記の予約ページから予約できます。(10月28日締め切り)

上記の絵は、谷口幸夫の鬼さんの絵をエキスポの担当者さんが見て描いてくださったものです。

鬼さんは、誰の心の中にもある、子どもの心、自由な心、

わがままだったり、意地悪だったり、好奇心旺盛だったり、寂しがり屋だったり・・・本音の自分の象徴。

それを器(お皿)に描いてみませんか?

というコンセプトのワークショップになっています。

絵付けをした後に、九谷幸窯の窯で焼き上げて、ご自宅まで配送いたします。

毎日の食卓で使ったり、お部屋に飾ったりして、

疲れた時に自分を振り返ったり、

朝元気に出発したり、

自分の鬼さんと顔を合わせることで、

ふっと心が軽くなったり、楽しい気持ちになったり・・・

そんな使い方をしていただけると嬉しいなと思っています。

フリーハンドで描いてもいいですし、お好きな「鬼さん」を選んで、トレース(写し)して描いてもOK

その上から、九谷焼の透き通る美しい色釉を塗っていきます。

お皿の底には、お名前を書いていただきます。

2代目が、お手伝いいたします。

特別な体験をぜひ、味わってみてください。

2025年10月31日(金)〜11月3日(月)

11時〜・14時〜 1日2回どちらか (1回1時間半程度)

お一人3,500円 7歳以上 

その他の注意事項は、上記の予約ページに記載ありますのでご確認の上ご予約ください。

\ 最新情報をチェック /